お知らせ

2023.4.24
「小学生高学年対象 お仕事体験 〜試合日のイベント企画を考えよう!〜」事業のお知らせ

横浜スタジアムで8月に開催される『キッズSTAR☆NIGHT 2023 Supported by J:COM』に向けた、小学生向けのイベント企画のお仕事体験!

横浜スタジアムでのフィールドワークを通じて「こんなイベントがあったらいいな」という企画を考え、ベイスターズの職員と共に、アイデアを考えます。

参加者のみなさまから出していただいたアイデアの実現に向けて、横浜DeNAベイスターズが本気で検討!
選手だけではない、野球に関わるお仕事を楽しく学びながら、一緒に試合日のイベントを創り出しましょう!

株式会社ピクニックルームが2020年度から株式会社横浜DeNAベイスターズさん、株式会社オンデザインパートナーズさんと協働で取り組んでいる子ども事業も今回3回目となりました。

クリエイティブな思い出づくりに、ぜひご参加ください。

詳しくはこちらをご確認ください。

2023.4.18
かんないテラスを開催しました。

ピクニックルームでは、地域に開かれた保育を子どもたちと実現するために、地域の団体と連携し、かんないテラス実行委員会の一員として地域活性化のイベント開催に携わっています。

かんないテラスでは、関内の路上を活用することで、地域コミュニケーションの形成と関内地域の発展を目指し、誰がも自由に活動できる場の創造を目指しています。

今回、ピクニックルームは「かんないテラス」の制作として関わりました。
関内活性会、関内まちづくり振興会、横浜をつなげる30人、シドモア桜の会横浜、YNUアーバニストスクールの皆様と、多くの方にご登壇いただき、たくさんのつながりが生まれました。

晴天にも恵まれ、大盛況となりました。
ご来場いただき、ありがとうございました。

2023.4.18
みらい創造マラソン Vol.0.5 スタートアップは関内の魅力を引き上げられるか? その可能性を探る。」が開催

スタートアップ成長支援拠点「YOXO BOX(よくぞボックス)」にて、スタートアップ企業と共に変わりゆく関内エリアのデータをもとに、地域の課題や可能性を議論するトークイベントが開催されました。

今回は、5名の登壇者を招聘し、ピクニックルーム代表の後藤清子がファシリテーターを務めました。

特に、暮らす人・生活する人にフォーカスし、パネルディスカッションや付箋ワークショップなどを通じて、スタートアップ企業やエリアで活動する人たちの視点から、関内の価値を調査結果をもとに紐解きながら、未来を描く糸口を探りました。


みらい創造マラソン Vol.0.5 スタートアップは関内の魅力を引き上げられるか? その可能性を探る。

2023.4.12
【お知らせ】「ウゴイテワカル研究所:未来の事業を作る実践録」に掲載いただきました!

弊社では、現在「ペアサポ保育士」事業を進めています。
ペアサポ保育士とは、従業員に伴走する保育士のことで、企業に派遣された保育士が産業医や産業カウンセラーのように子育てに関する相談を受け、従業員により働きやすい環境を提供します。

この事業により、従業員のQOL向上に貢献すると同時に、保育士には保育園以外での新たな活躍の機会を提供することができます。

ウゴイテワカル研究所とは「2022年度KSAP かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム」運営事業者:
GOB Incubation Partners株式会社さんが主宰するnoteです。

詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
ウゴイテワカル研究所:未来の事業を作る実践録「保育士を企業に派遣「ペアサポ保育」で職場環境を改善する:ピクニックルーム・後藤清子」

2023.2.13
ピクラボ オープンデーのお知らせ

ピクニックスクール×Fab Labo プレゼンツ!

ピクラボ オープンデー!!

 

3Dプリンターや、Tシャツプリンターなど、大きな機械を使って学べるピクラボオープンデー!

 

【日付】2/15(水)、2/22(水)

【時間】15:30〜17:30(18:00解散)

*下校時間の都合で早く来られる方、遅く来られる方にも対応可。

【対象】小学校一年生以上

【料金】1回につき2,000円(保護者要同伴)

【備考】大学生がサポートで同伴。

 

「大きな機器を使った自由なものづくりをもっと学びたい!」という方にはピクニックスクールへの参加がおすすめです!

毎週水曜日にピクラボに月額10,000円(月4回・保険料含)で参加できますよ!

 

【参加申込・お問合せ】

参加申込・お問合せはこちらをクリック

*参加申込の際はタイトルに「ピクラボ」と書いて「お名前」「学年」「電話番号」「希望日程」を入れて、お問合せください。

2022.9.28
「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラムの1社に採択されました

この度、株式会社ピクニックルームは、神奈川県が社会課題解決型ベンチャーの創出を支援する「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(以下「KSAP」)」の1社に採択されました。
神奈川県は日本全国で発生する諸問題が先行的に発生する課題先進県の1つと言われています。KSAPは、そうした社会課題をビジネスを通じて解決しようとするスタートアップを公募し、伴走支援するプログラムです。
弊社では、保育士による企業の職場支援を提案。企業の子育て世代に対して保育士による支援を提供することで、より良い職場環境を実現する仕組みを整備を支援します。同時に、キャリアパスが限定的な保育士に新たな選択肢を提供いたします。これから2023年3月までのおよそ半年間で、KSAPと連携して事業を推進していきます。引き続き、みなさまのご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2022.7.6
「2022ピクニックサマースクールのお知らせ」

昨年度末からいわゆるコロナ禍において、なかなか集合しての学びができず、大変ご不便をおかけしております。今年度に関しては、体調管理を行っていただける児童をメインとして通常通り開講いたします。
本年は Kosha33ライフデザインラボ を中心の場にいたしまして開催いたします。
学びと遊びを通して、自主性と社会性を育まれるようスタッフ一同サポートいたします。

「ピクニック・サマースクール」
7/25-8/12・連日9:30-17:00(土日祝を除く)
参加費 3,000円/日(きょうだい児2,000円)
全日程通し 30,000円(きょうだい児18,000円)
開催地 K0sha33ライフデザインラボ泰生ポーチ、トキワピクニック(常盤不動産ビル)
ほかワークショップ会場複数

対象 小1以上
<御宿合宿>7/27-28(1泊2日・御宿合宿のみのご参加はいただけません)
*合宿ご希望の方は、別途3,000円(保険+食事代)必要となります。きょうだい減免はございません。

主な内容
・ライフデザインラボ開催「昭和の夏祭り」開催準備+お手伝い
・「かえっこバザール」開催
・防災ワークショップ
nitehi works*アートワークショップ
ファブラボ関内*ものつくりワークショップ
・水遊び など

新型コロナウィルス感染症の状況により変更等ございます。ご了承くださいませ。

 

・お昼はご持参いただけます。購入等についてはご相談ください。

ご希望・お問合せはフォームからお願いいたします。

2022.6.6
子ども事業「Next Ballpark Meeting #お仕事体験」試合日のイベント企画を考えよう!

昨年に引き続き、横浜DeNAベイスターズさん、オンデザインパートナーズさんと共に横浜スタジアム*子どもについての学び+遊び+実験事業を行うこととなりました。

今年は、「試合日のイベント企画を考えよう!」ということで、2日間にわたり関内で開催いたします。実際にスタジアムへ見学ツアーへ行き、子どもたちでアイデアワークを行い、ベイスターズOBの方や球団の方々の前でプレゼンを行います。
野球をするしない、スタジアムに行ったことがあるないに関わらず、考えて楽しくなる事業を行いますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。

詳細はこちらです

2022.5.10
共同企画「子育て支援と図書館」発刊:ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)第39号

代表・後藤清子が企画に参加しました図書館専門誌『ライブラリー・リソース・ガイド』 刊行:アカデミック・リソース・ガイド株式会社(arg)第39号が5月13日に発刊されます。

「子育て支援と図書館」というテーマで、実際の ピクニックナーサリー 保護者であるクリエイター諸氏との対話を創業から4年強の実績と現在の環境をもとに対話を行いました。そのなかで公共施設である図書館等へ求められる課題などを共有しております。

是非ともご覧ください。

2022.3.31
ピクニックナーサリーの再開について

2022年03月31日

関係者各位
株式会社ピクニックルーム 代表取締役/ピクニックナーサリー 施設長(兼務) 後藤清子

ピクニックナーサリーの再開について(お知らせ)

平素は保育施設の運営について格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、保育施設は新型コロナウイルス感染症発生により3月21日(火)より休園しておりましたが、月内に園内一斉消毒を完了しまして、4月1日(金)に保育業務を再開することになりましたのでお知らせいたします。
この間、園児と保護者の皆様やご家族の皆様、さらにはその職場関係の皆様に至るまで、行動制限等強いることとなり、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

再開に当たり弊社では、感染対策について根本的に見直しを行い、保育やほか業務内でも丁寧な形で感染について向き合うことを検討します。引き続き皆様方の積極的なご協力をお願いするとともに、忌憚のないご意見をお寄せいただきますよう、お願い申し上げます。

PAGE TOP