こどもと、ともに。

わたしたちは
100年後の子育てを
つくります

みんなとつくる
あたらしい子育てのかたち

100年後の未来を担うのは、これから生まれてくるこどもたち。
家族だけでなく、地域や社会全体でこどもたちを育てていきたい。
ピクニックルームはそんな思いから、
わたしたちの未来そのものでもある、こどもとともに、
地域をつなぎ、あたらしい子育てをつくる社会を目指します。

家族形態や社会のありようが変わっていくなか、
いまの時代に必要なのは、誰かひとりが抱えない、持続可能な子育てのかたちです。
100年後の子育てを、ともにつくっていきましょう。

事業内容

わたしたちピクニックルームは「100年後も持続可能な子育て支援をつくる」ことをミッションに、さまざまな事業に取り組んでいます。
その柱が、こどもや保護者と、地域や社会を「つなぐ」こと。
「保育する」「体験を生む」「相談にのる」といったアクションが、複層的に結びついているのが特徴です。

主なサービス

ピクニックナーサリー

企業主導型保育事業

ピクニックナーサリー

ピクニックスクール

放課後の居場所づくり・学習支援

ピクニックスクール

ペアサポ®

企業向け子育て支援サービス

ペアサポ®

子育てに関する総合支援プログラム

地域事業者・団体との協働ワークショップ・イベントデザイン

地域事業者・団体との協働ワークショップ・イベントデザイン

コンサルティング・人材育成・コミュニティマネジメントほか

コンサルティング・人材育成・コミュニティマネジメントほか

子育て支援・キャリアカウンセリング

子育て支援・キャリアカウンセリング

お知らせ

2024.12.23
お知らせ

YOXOプロモーションプログラム2024に採択されました。

2024.12.13
お知らせ

「産業新潮 24年12月」に代表後藤のインタビューが掲載されました。

2024.11.29
お知らせ

クリスマス・ヘルマンハープ・コンサート開催のお知らせ

2024.11.26
お知らせ

「ベンチャー.jp」に、代表後藤のインタビュー記事が掲載されました。

2024.10.23
お知らせ

「Library of the Year 2024」の審査員を代表後藤が務めます。

企業ロゴ

企業理念

わたしたちは100年後の子育てをつくります

株式会社ピクニックルームは、「100年後も持続可能な子育て支援をつくる」ことをミッションに、こどもや保護者と、地域や社会を「つなぐ」さまざまな事業に取り組んでいます。

保育士たち

採用情報

これからの「子育て」を、一緒に支えてみませんか?

100年後の未来をつくるのは、これから生まれてくるこどもたち。
家族だけでなく、地域で、みんなで、こどもとともに。
これからの子育てを、わたしたちと一緒に支えてみませんか?

こどもと、ともに。
わたしたちは
100年後の子育てを
つくります